【Jumpei DAY】2校目は朝日に気持ちよく照らされながら泳げるATA三軒茶屋(朝スイム・トライアスロン)
TARO DAYの引継ぎとして始まった、Jumpei DAY!
これは、アスロニアのアドバイザーであり、パラリンピック6回出場の木村潤平さんが各ATAを回り、みんなとワイワイ朝から楽しく、ほどほどに頑張り仲を深める企画です♪
※前回はATA青山校にいってきました♪
ATA三軒茶屋は何と言ってもドンと開かれた気持ちの良い空間で泳げることが施設の最大の魅力!
カーテンを閉めないと眩しすぎてメニューが読めないなんてことも・・・笑
開放感溢れるプールで朝から泳げるのは本当に気持ちが良いですね!
アクセスもとてもよく、東急田園都市線三軒茶屋駅北口A出口よりすぐの最高の立地条件!
朝スイム後は電車でもバスでもサクッと都心に行けるのもこのプールで泳ぐメリットの1つですね!
前回の青山でも先頭で泳いだ潤平さん!
今回も2コースの先頭で最後は泳いでました!
※やりきった2コースメンバーとパシャリ(眩しそうw)
三軒茶屋メンバーのみなさんは個性豊かで、本記事のサムネにもあるように、練習後は疲れてる体に鞭を打ってモジモジくんをやってます!
今回は潤平さんが来られたので、潤平のJUNをメンバーで作成!
「じゃあ30から!」
と、練習よりも真剣度の高さがポイント!笑
パラトライアスロン世界最高峰シリーズ「ワールドトライアスロンパラシリーズ」の2025年シーズン初戦のオーストラリア・デボンポートに出場するため、次回のJumpei DAYは3月末から4月頭になる予定です!
みんなで日本からパワー送りましょ~!