アスロニアのオープンウォータースイム2025始動!

  • 2025.05.07

レース前に海で泳ぎ、自信をつけよう!
トライアスロンのシーズンがやってきました!
海で泳ぐことは、レースでのパフォーマンスを左右する超重要ポイント。
「海はまだ不安...」「レース前に感覚を取り戻したい!」そんなあなたにピッタリの練習会が今年も始動します!

✓ 今年デビューする方も、レースを控えている方も!
✓ レース前の実践練習に!
✓ 新しいウェットスーツを試すチャンス!
✓ すでにレースに出て課題を感じた方も!

※お申込みはこちら
カレンダーにある各回の開催日を選択してお申込みください。

名称未設定のデザイン (1).png


【 開催スケジュール】
◆4月5日(土)
・9:00~11:00  超初心者
・11:15~12:30 エンデュランス
◆4月12日(土)
・9:00~10:15 エンデュランス
・10:30~11:45 インターバル

◆5月24日(土)
・9:00~11:00  超初心者
・11:15~12:30 インターバル
◆5月31日(土)
・9:00~11:00  超初心者
・11:15~12:30 エンデュランス
◆6月7日(土)
・9:00~11:00  超初心者
・11:15~12:30 インターバル
◆6月14日(土)
・9:00~11:00  超初心者
・11:15~13:15  超初心者
◆6月28日(土)
・9:00~11:00  超初心者
・11:15~12:30 エンデュランス
◆7月6日(日)
・9:00~11:00  超初心者
・11:15~12:30 インターバル
◆7月12日(土)
・9:00~11:00  超初心者
・11:15~12:30 エンデュランス
※お得な連続参加割あり!
※6月以降のスケジュールは調整でき次第お知らせします♪

【練習内容】

◆エンデュランススイム(最大60分間泳(途中休憩可)でレースを想定したトレーニング)
「初レース前の不安を"経験"で乗り越えたい人に」
→ レース本番を想定して、長時間泳ぐ感覚を身につける実践トレーニングです。
「本番でバテないか心配...」という方も、途中で休憩しながら感覚を掴めるので安心!
✓ 泳ぎながら休む"省エネスイム"のコツ
✓ 他人の力を利用して楽に泳ぐドラフティング
✓ 最短距離を泳ぐためのヘッドアップクロール

◆インターバルスイム「持久力を伸ばしたい中級者向け!」
→ 心肺機能を高めながら距離を稼ぐ、トライアスロン後半に効くスタミナ強化練習
レベル別の設定なので、自分のペースで取り組めます。
✓ 距離と休憩を組み合わせた効果的なトレーニング
✓ 自分に合ったペースで"追い込みすぎず"頑張れる
✓ レースで最後まで泳ぎきる力を養いたい方におすすめ!
目安のサークルと距離
・2'00" × 23本(2,300m)
・2'30" × 18本(1,800m)
・3'00" × 15本(1,500m)
・3'30" × 13本(1,300m)
・4'00" × 11本(1,100m)

◆超初心者向けレッスン(大人気!すぐ満席になるクラス)
✓「海で泳ぐのが初めてで不安...」
✓「プールと海では何が違うの?」
✓「ウェットスーツの着方・脱ぎ方は?」
海での安全管理や、ビーチスタート・ヘッドアップ・集団泳など、基礎からしっかりレクチャー!
超初心者向けに丁寧に指導します。


【参加費】(指導料・保険料込み)
・エンデュランス、インターバル:4,400円
・超初心者クラス:5,500円
※別途施設使用料1,000円(OSJメンバーズカードお持ちの方は700円)
お得な「連続参加割」あり!
1日に2部連続で参加すると、2部目の参加費が半額
お申し込み時に「連続参加割り」のプルダウンを**「1」**に設定してください。
ATA会員の方は貯まったクーポンも利用可能♪


【持ち物】
・水着またはトライスーツ
・ウェットスーツ
・ゴーグル
・キャップ
・飲み物
・タオル
・サンダル(暑い時期はあると便利)


【コーチ紹介】

IMG_3520.JPG

◆西 麻依子コーチ(ATAグータロウ月島校担当)※写真左
日本学生トライアスロン選手権 優勝
世界学生トライアスロン選手権 3位
ロングディスタンス日本トライアスロン選手権 優勝
※担当スケジュール:4月5日(土)、12日(土)、5月24日(土)、31日(土)、6月7日(土)、28日(土)、7月12日(土)、9月6日(土)
ウェットスーツの採寸も現地で行えますのでご希望の方は事前でも当日でもお声がけください。

◆久保埜 南コーチ(ATA青山校担当)※写真右
2014ユースオリンピック 5位
2017日本選手権 4位
2022佐渡国際トライアスロンBタイプ優勝
※担当スケジュール:4月5日(土)、12日(土)、7月6日(日)、9月7日(日)

073350d167f3d9a8494982eb4b40f73a0752d483.png

◆富内 壇コーチ
OWSジャパンオープン(現 日本選手権) 7位
東京マラソンスイミング 優勝
日本水泳連盟OWS委員
※担当スケジュール:6月14日(土)、9月20日(土)、9月21日(日)

2.png

◆白戸 彩子コーチ(ATAグータロウ月島校担当)
※担当スケジュール:6月28日(土)、7月6日(日)
ウェットスーツの採寸も現地で行えますのでご希望の方は事前でも当日でもお声がけください。

1.png

◆江成 みなみコーチ(ATA武蔵小杉校・中野校担当)
※担当スケジュール:9月21日(日)


【集合場所・当日の流れ
1. OSJ湘南クラブハウス(神奈川県鎌倉市材木座6-4-27・0467-64-2235)1Fにて"受付け"を済ませてください。
2. 受付けを済ませた後、同施設フロアー内テーブル上に、本イベントの"誓約書"を用意していますので、そちらに必要事項をご記入ください。
3. ご記入後は、2Fにてお着替えを済ませていただき、"泳げる格好で浜までお越しください"
※駐車場予約はOSJクラブハウスに直接お問い合わせください。


【お申し込み】
https://reserva.be/athloniaentry
カレンダーにある各回の開催日を選択してお申込みください。

※ATA会員のスタンプクーポン(1,000円)を利用される場合
→ 事前にフォームhttps://forms.gle/vBRWnvgQuc4WehFr6)を記入し、3日前まで(土日祝日除く)に問い合わせメールへご連絡ください。
※スマホのFacebookアプリで決済エラーが発生する場合
→ URLをコピーし、SafariやChromeに貼り付けて予約サイトをご利用ください。
※ウェットスーツレンタルについて
OSJ湘南クラブハウスにお問い合わせください!
TEL:0467-61-2235
レンタル料金:3,850円(事前申込)
※アスロニア×MAYSTORMのウェットスーツはこちら


【お問い合わせ】
◆E-mail:athlonia-school&athlonia.com
※「&」を「@」に変換して送信してください。
◆アスロニア公式LINE
https://lin.ee/IYe00bWm
S_gainfriends_2dbarcodes_GW.png



レースに向けて、海で泳ぐ自信をつけましょう!
皆さまのご参加、お待ちしています!

TOPICS CATGORY

ATA FREE TRIAL

まずは体験してみませんか?

「どんなトレーニングをするの?」
「自分のライフスタイルに合うかな?」
まずは体験してみませんか?
ATA全校で無料体験キャンペーンを開催中。

詳しくはこちら

ATHLONIA TRIATHLON ACADEMY

アスロニアトライアスロンアカデミーは、全国に13校ございます。お申し込み、お問い合わせは随時受け付けております。
トレーニングの内容や日程は、各アカデミーごとに異なりますので、詳細をご確認の上、ご連絡ください。
お一人様一回に限り無料体験をご利用いただけますので、まずは一度無料体験にお越しください。

東京都
埼玉県
神奈川県
千葉県
大阪府

COACH

アスロニアトライアスロンアカデミーの講師陣は、白戸太朗をはじめとしたトライアスロンの専門知識を持ったトライアスリートが務めます。熱く楽しくトライアスロンを伝えます。スクール専用のコースで各自のレベルに合ったトレーニングができるので、25m泳げない方でも、必ず夢のトライアスリートに!

詳しくはこちら

ATHLONIA PERSONAL

パーソナルトレーニング確実くなる

アスロニアのパーソナルレッスンは、トライアスロン経験豊富なプロのコーチにより一人一人の目的やライフスタイルに合わせたトレーニング指導をおこないます。コーチとの1対1によるレッスンによって、個々の特徴を把握しながらのメニュー作成や指導を行うため、より確実なレベルアップを体感したい方、スクールなどの練習時間が合わない方などにおすすめです。

詳しくはこちら

OWS

泳ぐ!

今年のアスロニアは、オープンウォータースイム(OWS)練習会を定期開催します!!
レースに向けて是非ご活用ください!
海での実践練習をしておくことで、大会当日は心の余裕ができ持っている力を最大限に発揮できます。
初めてレースに出場される方におすすめです。

詳しくはこちら

TRAINING CAMP

合宿仲間トライアスロン楽しむ!

トライアスロン未経験者でも参加できる、トレーニングキャンプです。
ATA生でなくてもご参加いただけます。
都会の喧騒を離れ、一緒に走り、 仲間とトライアスロンについて語りましょう!

詳しくはこちら
Copyright © ATHLONIA ALL RIGHTS RESERVED.
PAGE
TOP