tri tips 2025 「最強のスタート」はウェットスーツで決まる!(③なぜ新品オーダーメイドが最強なのか?)

  • 2025.04.26

※このコラムは「感覚ではなく数字が証明したウェットスーツの威力」シリーズ第3回・最終回です。
みなさま、ここまでお読みいただきありがとうございます!
今回はいよいよ、シリーズの総まとめ。

「オーダーメイドはいい」とは感覚でわかっていたものの、なぜそれが「新品」だとさらに最強になるのか?
そして、ウェットスーツは"永遠に使えるものではない"という事実についてもお伝えします。

他社既製品 - コピー.png

◆3〜4年経過すると、何が起きるのか?
今回の実験では、オーダーメイドウェットスーツでも「新品」と「3〜4年使用品」で比較しました。
実験結果の一部
・血中乳酸濃度(15分スイム後)
→ 新品:6.1 mmol/l 旧品:7.1 mmol/l
・最大心拍数
→ 新品:139 bpm 旧品:141 bpm
数値の差はわずかですが、実際に泳いだ感覚としても、
「新品の方が、より楽に、よりスムーズに泳げた」という声が上がりました。


◆なぜウェットスーツは劣化するのか?
ウェットスーツの素材であるゴム(ネオプレン)は、時間と共に気泡が潰れること単純な劣化により弾力が低下し、伸縮性や密着性が失われていきます。

240122 skin01(椎原さん).png

これによって、
・浮力の低下
・フィット感の微妙なズレ
・水の侵入リスクの増加
などが起き、結果としてスイムパフォーマンスにじわじわと悪影響が出てくるのです。
見た目に大きな傷みがなくても、性能は確実に落ちているというわけですね。


◆「新品オーダーメイド」がもたらす3つのメリット
改めて、実験を通じて見えてきた
新品のオーダーメイドウェットスーツが最強な理由をまとめます。
1. 完璧なフィット感で、推進力を最大化!
肩・首・体幹のホールドが絶妙に決まり、力をロスせず最後まで前へ進める。
2. 最小限のエネルギー消費で、バイク&ランに余力を残せる!
心拍数・乳酸濃度のデータが示す通り、エネルギー温存効果は明確。
3. スタートからフィニッシュまで、気持ちよくレースに集中できる!
ストレスフリーのフィット感が、メンタル面にも大きなプラス効果をもたらす。


◆総括:「スイムの最適化」が、トライアスロン全体を変える
今回の実験を通じて改めて感じたのは、スイムを最適化することが、バイク・ラン、さらにはレース全体に直結するということ。

トライアスロンは3種目の総合勝負ですが、最初のスイムで無駄なエネルギーを使わないことが、後半勝負の鍵になるのです。


◆次のレースに向けて、あなたはどちらを選びますか?
・既製品で「まあまあ」のフィット感で頑張るか
・オーダーメイドで自分だけの武器をまとい、最高のスタートを切るか


答えはきっと、もう決まっているはずです。
世界に一着、自分だけのウェットスーツ。
新しいシーズン、新しい自分を手に入れましょう!


ウェットスーツの詳細はこちら


P.S.
今回ご協力いただいた被験者の方、本当にありがとうございました!
この方は昨年のアイアンマン世界選手権KONAに強豪のエイジで出場するほどの実力者。
水泳出身で、バイクもランもとても速い。
今は療養中とのことで一時戦線からは外れていますが、いずれまた世界の舞台に戻ってくるでしょう。
その時にはまた最高のパフォーマンスをこの最強のウェットスーツと共に見れることを期待して。。。

TOPICS CATGORY

ATA FREE TRIAL

まずは体験してみませんか?

「どんなトレーニングをするの?」
「自分のライフスタイルに合うかな?」
まずは体験してみませんか?
ATA全校で無料体験キャンペーンを開催中。

詳しくはこちら

ATHLONIA TRIATHLON ACADEMY

アスロニアトライアスロンアカデミーは、全国に13校ございます。お申し込み、お問い合わせは随時受け付けております。
トレーニングの内容や日程は、各アカデミーごとに異なりますので、詳細をご確認の上、ご連絡ください。
お一人様一回に限り無料体験をご利用いただけますので、まずは一度無料体験にお越しください。

東京都
埼玉県
神奈川県
千葉県
大阪府

COACH

アスロニアトライアスロンアカデミーの講師陣は、白戸太朗をはじめとしたトライアスロンの専門知識を持ったトライアスリートが務めます。熱く楽しくトライアスロンを伝えます。スクール専用のコースで各自のレベルに合ったトレーニングができるので、25m泳げない方でも、必ず夢のトライアスリートに!

詳しくはこちら

ATHLONIA PERSONAL

パーソナルトレーニング確実くなる

アスロニアのパーソナルレッスンは、トライアスロン経験豊富なプロのコーチにより一人一人の目的やライフスタイルに合わせたトレーニング指導をおこないます。コーチとの1対1によるレッスンによって、個々の特徴を把握しながらのメニュー作成や指導を行うため、より確実なレベルアップを体感したい方、スクールなどの練習時間が合わない方などにおすすめです。

詳しくはこちら

OWS

泳ぐ!

今年のアスロニアは、オープンウォータースイム(OWS)練習会を定期開催します!!
レースに向けて是非ご活用ください!
海での実践練習をしておくことで、大会当日は心の余裕ができ持っている力を最大限に発揮できます。
初めてレースに出場される方におすすめです。

詳しくはこちら

TRAINING CAMP

合宿仲間トライアスロン楽しむ!

トライアスロン未経験者でも参加できる、トレーニングキャンプです。
ATA生でなくてもご参加いただけます。
都会の喧騒を離れ、一緒に走り、 仲間とトライアスロンについて語りましょう!

詳しくはこちら
Copyright © ATHLONIA ALL RIGHTS RESERVED.
PAGE
TOP