【ゼロからのトライアスロン】ようやくバイク練習!雨にも負けず(ホノチャレ2025)

  • 2025.04.09

ゼロからのトライアスロンに挑戦!
ということで、昨年12月からスタートしたホノチャレ2025。
全部で10回のセッションで、今回7回目はようやくバイク練。
※企画の説明動画はこちら


名称未設定のデザイン (3).png

バイクの初心者が最もやるべきスキル練習として、まずはバイクの重心であるサドルを持って歩く練習から。
自転車って"普通"に乗れてしまうので、なかなか技術練習を行う機会ってないですよね。
最初は苦戦していましたが、次第にみなさん慣れてきました!

重心位置を確認した後は、
・Uターン
からのハードル高めでしたが
・スラローム
まで実施。


久保埜 南コーチからホノチャレ生への声掛け
これができてくると恐怖心も少しずつ軽減されて、楽しくなってくると思います。また速くなる上でもスキル練習はかなり重要になってきます。まずは安定感を高めてから、強度を上げていけるようにしていきましょう!
と。


何事も初めはうまくいかないもの。
でも数をこなしていくうちに、できなかったときのことが思い出せないくらい、簡単にこなせるようになります。
そこまでめげず、地道に、でも着実に1歩ずつ前に進んでいきましょう!

次回も彩湖!
トライアスロンで大切な種目の切り替えの練習(ブリック練習)を行います!
(お天道様~どうか晴れてください!)

TOPICS CATGORY

ATA FREE TRIAL

まずは体験してみませんか?

「どんなトレーニングをするの?」
「自分のライフスタイルに合うかな?」
まずは体験してみませんか?
ATA全校で無料体験キャンペーンを開催中。

詳しくはこちら

ATHLONIA TRIATHLON ACADEMY

アスロニアトライアスロンアカデミーは、全国に13校ございます。お申し込み、お問い合わせは随時受け付けております。
トレーニングの内容や日程は、各アカデミーごとに異なりますので、詳細をご確認の上、ご連絡ください。
お一人様一回に限り無料体験をご利用いただけますので、まずは一度無料体験にお越しください。

東京都
埼玉県
神奈川県
千葉県
大阪府

COACH

アスロニアトライアスロンアカデミーの講師陣は、白戸太朗をはじめとしたトライアスロンの専門知識を持ったトライアスリートが務めます。熱く楽しくトライアスロンを伝えます。スクール専用のコースで各自のレベルに合ったトレーニングができるので、25m泳げない方でも、必ず夢のトライアスリートに!

詳しくはこちら

ATHLONIA PERSONAL

パーソナルトレーニング確実くなる

アスロニアのパーソナルレッスンは、トライアスロン経験豊富なプロのコーチにより一人一人の目的やライフスタイルに合わせたトレーニング指導をおこないます。コーチとの1対1によるレッスンによって、個々の特徴を把握しながらのメニュー作成や指導を行うため、より確実なレベルアップを体感したい方、スクールなどの練習時間が合わない方などにおすすめです。

詳しくはこちら

OWS

泳ぐ!

今年のアスロニアは、オープンウォータースイム(OWS)練習会を定期開催します!!
レースに向けて是非ご活用ください!
海での実践練習をしておくことで、大会当日は心の余裕ができ持っている力を最大限に発揮できます。
初めてレースに出場される方におすすめです。

詳しくはこちら

TRAINING CAMP

合宿仲間トライアスロン楽しむ!

トライアスロン未経験者でも参加できる、トレーニングキャンプです。
ATA生でなくてもご参加いただけます。
都会の喧騒を離れ、一緒に走り、 仲間とトライアスロンについて語りましょう!

詳しくはこちら
Copyright © ATHLONIA ALL RIGHTS RESERVED.
PAGE
TOP