【アイアンガール谷上のTry!athlonLIFE】横浜トライアスロン行ってきました!~レース編Vol.2~
【バイクトレーニングの効果はいかに⁉】
昨日に引き続き、レースレポート続編です!
vol.1をまだ見てない!!という方はこちらから→http://athlonia.com/shop/topics/staff/tryathlonlifevol1/
トランジッションをスムーズに済ませ、バイクパートへ。
トランジッションにはMag-onを置いておいて、摂れたら摂ろう!と思っていたんですが、
波酔いにやられた私は手を付けるはずもなくスタート(^^;)
オリンピックディスタンスは補給をしなくてもレースできてしまいますが、
トライアスロンの補給って難しいなーと改めて思いました。
バイクコースは6.6㎞ × 6周回。
1周回の中にUターンが2箇所、コーナーも多くテクニカルなコースです。
私、毎年Uターンの後の立ち上がりで置いてかれてしまうんですよね...(^^;)
1周目は身体の調子をみつつ、2週目も同じペースを意識。
3週目に入ったときに、気分の悪さがぶり返してきてしまい少しペースダウン。
なんとか持ちこたえて4周目。
ここからはわりと調子がよく、ペダルを回せている感じがしました☆
合わせて、インドアバイクトレーニングで使っている曲が流れているとテンションもUP♪
やはり周回を重ねるごとに少しずつLAPも落ちてはしまいましたが、楽しくはしることができました!
応援にきてくださっていたみなさんより、たくさん写真をいただきました☆
ありがとうございます!!
5周目・6周目は少し足先に痺れを感じていましたが、この時は問題なし(^^)!
...これが後に...(^^;)と、いうのはまた明日のレポートで(笑)
バイクはインドアバイクトレーニングの成果もあり⁉
以前よりも高いケイデンスを保てたような気がします(^^)
バイクタイムは去年よりも4分短縮!
と、いってもまだまだだなーという感じですが...(^^;)
次回、最終レポート、苦しみ楽しんだラン!お楽しみに(^▽^)/
横浜・ホノルルが終わった皆さん!私は今週末からしっかり動き始めます!!
次の目標に向けて一緒に動き出しませんか?
5/19(土) 1DAY合宿を開催します!
詳細・お申込はこちら→http://athlonia.shop-pro.jp/?pid=130905536
たくさんのご参加お待ちしております!
*************************************************
★INDOOR BIKE TRAINING
アスロニアショップスタッフが運営する「究極」のバイクトレーニングです。トレーナーの鼓舞、BGM、そして、専用マシンによるインドアバイクトレーニングです。
http://athlonia.com/shop/indoor-bike/
★FITTING
トライアスロンバイクは、練習量、目標レースに合わせて、適切なフィッティングをオススメしています。
http://athlonia.com/shop/bike-fitting/
★POINT SERVICE
ご購入後、さまざまなアフターサービスを兼ねたお得なポイントカードを発行させて頂いています。
http://athlonia.com/shop/point-loan/
*************************************************
2018/05/17 ATHLONIA 谷上