3分で読めるトライアスロンマスターへの道 Vo.1 「トレーニングに欠かせない紫外線対策」
【Vo.1 トレーニングに欠かせない紫外線対策】
今回は、その外でのトレーニングについて。
外でのトレーニングにおいて、頭の片隅にでも入れておかなければいけないことの一つとして"紫外線"があります。最近では紫外線の知識も徐々に浸透してきていて、夏場はもちろんのこと、4月、5月の紫外線量が夏場をもしのぐということも知られてきています。しかし、知ってはいても...というようなことで、この時期から紫外線を具体的に意識している人はどれくらいいるでしょうか!?一昔前までは、外で陽を浴びることが健康に良いとされていましたが、現在では全く逆で、いかに紫外線を浴びないようにするかを考えなくてはいけません。
なぜ、この時期から紫外線を気にしなければいけないのか?それは、皮膚内の組織への悪影響、特に女性であれば肌への影響はもちろんのこと、トレーニングをする人にとっては充実したパフォーマンスを発揮するために、紫外線による疲労に関しても考えておかなければなりません。
紫外線を防ぐには、継続的に気をつけなければいけないので気軽に楽しくできることから対策を。
主なポイントは3つ。
・食事や休養を見直そう。
・トレーニングにもおしゃれを!
・スキンケア商品も効果的に。
紫外線量が増える4月、5月は、新年度が始まるということで、何かと新しい環境になり追い打ちをかけるように精神的にも身体的にもきつくなりがちです。そんな時こそ意識的に睡眠、抗酸化ビタミンでもあるビタミンA、C、Eを取っていきましょう。
そしておしゃれなトレーニングウェアが増えてきている今、積極的にUV商品を選んでいきましょう。何気に忘れてはならないのがサングラス。目自体への影響はもちろんのこと、目からの疲労への影響も軽視できません。
最後に、どうしても肌が露出してしまうところにはUVクリーム等を塗り、トレーニング後も保湿などに努めリスクを極力軽減したいですね。
まだ、まだ!と思っているあなたも今のうちから準備、対策をして、これから快適な季節となる外でのトレーニングを、レースシーズンに向けての充実したものにしていきましょう!
*************************************************
★FITTING
トライアスロンバイクは、練習量、目標レースに合わせて、適切なフィッティングをオススメしています。
★POINT SERVICE
ご購入後、さまざまなアフターサービスを兼ねたお得なポイントカードを発行させて頂いています。
*************************************************
2016/4/8 ATHLONIA