【アイアンガール谷上のレポート】1/16(火)ATA渋谷校の朝スイムに参加しました!
【朝スイムで効率よく♪】
本日、ATA渋谷校の朝スイムに参加させていただきました(^^)♪
朝6:00~スタートする渋谷校!
私は眠い目をこすり、始発で向かいました。
プールについても、眠さでぼーっとしていた私ですが、
いつも通っている皆さんはとても朝から元気で早起きになれているなーと感じました(笑)
泳ぎ始めると、身体も起きてきてとても心地のよい1時間でした♪
前半はドリルから入り、水中の身体の動きを確認していきます。
後半は今日は持久力を高めるためのトレーニングで、変則的なピラミッド形式のトレーニング。
1時間という短時間でもしっかり距離を泳ぐことができました。
ATA渋谷校に初めて参加してみてすごくいいなと、思ったことがあります!
それは、"コーチがしっかり泳ぎを見てくれる!!"
幼少期からスイミングスクールに通い、高校卒業まで水泳一筋で取り組んでいた私は、
今までにもたくさんのコーチにお世話になってきました。
その方々もしっかりと泳ぎを見てくださって、的確なアドバイスしてくださっていましたが、大半がプールサイドからの指導でした。
が、ATA渋谷校のコーチ陣は、実際にプールに入り、泳ぎをみて、ポイントを伝えていました。
プールに入ることで、選手との距離が近づき、より分かりやすく泳ぎを教えてもらえると感じました!
私は水泳の基本動作のスカーリングがとっても苦手です...(笑)
水の中で上手く軌道がとれていないと自分でも感じていますが、どこをどう修正すればいいかいまいち掴めていないんです(^^;)
そんな悩みもコーチが一緒にプールに入っていれば、聞きやすいですよね♪
ATA渋谷校のみなさん、小島コーチ・川添コーチ、本日はありがとうございました(^^)★
これからトライアスロンを始めたい!仲間をつくりたい!というみなさん、
アスロニアトライアスロンアカデミー要チェックです!!
各校で無料体験も行っております。
詳細はこちら→http://athlonia.com/school/
早朝にスイムをすると、1日が長く感じ、しっかりと時間を使えている感じがしますね!
私はこれからアスロニアインドアバイクトレーニング!
1日2種目はトライアスリートの基本です(^^)!
アスロニアショップ内にあるスタジオでは、スピナーを使用したインドアバイクトレーニングを行っています。
平日は19:00集合、19:30~スタートなので、仕事終わりにぴったり!
こちらのインドアバイクトレーニングは会員制ではなく、都度申し込みでご参加いただけますので、お気軽にご参加ください♪
インドアバイクトレーニングの詳細はこちら→http://athlonia.com/shop/indoor-bike/
朝はATAで朝スイム、夜はATHLONIAでインドアバイクトレーニング♪
どちらも短時間で密度の濃いトレーニングができる最強タッグです!!
ぜひATHLONIAで、トライアスロンライフを一緒に楽しみましょう(^^)
*************************************************
★INDOOR BIKE TRAINING
アスロニアショップスタッフが運営する「究極」のバイクトレーニングです。トレーナーの鼓舞、BGM、そして、専用マシンによるインドアバイクトレーニングです。
http://athlonia.com/shop/indoor-bike/
★FITTING
トライアスロンバイクは、練習量、目標レースに合わせて、適切なフィッティングをオススメしています。
http://athlonia.com/shop/bike-fitting/
★POINT SERVICE
ご購入後、さまざまなアフターサービスを兼ねたお得なポイントカードを発行させて頂いています。
http://athlonia.com/shop/point-loan/
*************************************************
2018/1/16 ATHLONIA 谷上