【新入荷】ディスクブレーキ用ディスプレイスタンド
ディスクブレーキのバイクスタンドをお探しの方に!
皆さんこんにちわ。アスロニア店長のマキタです。
最近トライアスロン界でもホントにディスクブレーキ仕様のバイクを目にすることが増えてきましたね~。
ということで、今回は"ディスクブレーキ仕様"のバイクを保管するときにとーっても役立つ『スタンド』をご紹介。
■スルーアクスル(六角レンチ固定タイプ)
上記が画像のような、スルーアクスル(軸)を六角レンチで固定するタイプの方には、こちらがおススメ! ↓ ↓ ↓
【CYCLEDESIGN スルーアクスル専用ディスプレイスタンド】¥2,550(税別)
突起部分を左右のスルーアクスル(軸)の穴部分にはめ込むだけ。
こんな感じにしっかり自立。安定感抜群!
自宅はもちろん、移動先でちょっとバイクを保管しておきたい時などに重宝します!
■スルーアクスル(レバータイプ)
スルーアクスルがレーバータイプの方は......左右のチェーンステーを乗せるこちらのスタンドがおススメ!
【MINOURA DS-40CS】 ¥3,333(税別)
フック部分にチェーンステーを乗せれば完了!(チェーンを乗せないようにご注意を)
フック部分に乗っかっているだけなので、安定感はそこまで高くありません。(ちょっとぶつかったりするとバランスを崩して倒れる危険が...)
それでも、やっぱりあるとなにかと便利なのが "スタンド"
ショップでも使用していますので、実物を手に取って実際に着脱を体験、安定感もご確認いただけます!
ディスクブレーキ仕様のバイクで保管にお悩みの方がいらっしゃいましたら、ぜひ!
************************************************
★FITTING
トライアスロンバイクは、練習量、目標レースに合わせて、適切なフィッティングをオススメしています。
https://athlonia.com/shop/bike-fitting/
★POINT SERVICE
ご購入後、さまざまなアフターサービスを兼ねたお得なポイントカードを発行させて頂いています。
https://athlonia.com/shop/point-loan/
★RENTAL SERVICE
あこがれのカーボンホイールをレンタルしてレースに出よう!輪行バッグも、レースや遠征の時だけレンタル!
https://athlonia.com/shop/rental/
*************************************************
2020/06/25 ATHLONIA 蒔田