キレイに動き続けろ! 無料モニターとセミナー参加者募集
キレイに動き続けろ!
速くなるための最新デバイス活用分析モニターとセミナー(5/9)参加者募集
キレイな動き=効率良い動き。これを習得するためには日々動きを意識続け、習慣化させなければなりません。
センサーをつけたままバイクライド、ランニングをすることで、動きをチェック。日々のトレーニングのデータはパワーやペース、心拍などの強度だけでなく、動きを数値やグラフとして可視化する事できるようになりました。
アスロニアでは、LEOMO Type-Sという最新デバイスの販売だけでなく、これを皆さんがこの最新デバイスをフル活用し、快適により速く走るためのアドバイスをします。また、LVS(※1)というシステムを使ったペダリング分析とコーチングも行います。
このサービスの本格的スタートに向けて
1) モニター募集
2) セミナー開催
を企画しております。
[1]モニター募集
この最新デバイスを使って、データを確認。LVS(※1)を使ったペダリング分析とコーチングを無料にて受けていただき、さらにデバイスを使ったライドデータの診断を行います。
1)応募条件
a. パワーメーターを利用している方
b. データや分析時に撮影した動画や写真の使用を承諾して頂ける方
c. アスロニアショップに来ていただける方
2)応募人数:4名
3)応募期間:下記セミナー終了後
4)分析時期:6月を予定(5月下旬の可能性もあり)
[2]セミナー「バイクとランが速くなる動作とトレーニング」
第1回開催予定(オンライン)
5月9日(土)16:00- Zoomを利用
バイクとランの理想の動きを解説し、日々のトレーニングで意識する方法、
最新デバイスの活用方法をお伝えします。
1) バイクが速く動き(デバイスの利用方法を含む)
2) ランが速くなる動き
担当:中島靖弘(アスロニアヘッドコーチ)
定員:5~6名前後先着順
参加費:無料
参加申込:エントリーサイトよりお申し込みください。
https://reserva.be/athloniaentry
最新機器の紹介動画
1) Type-Sの紹介
https://www.facebook.com/Athlonia/videos/560389457928501/
2) TypeSのローラートレーニングでの使用方法紹介
https://youtu.be/B3xXMwuSsL0
3)LEOMO公式サイト
https://www.leomo.io/
(※1)LVS:データ取りと動画撮影を同時に行い、TypeSのデータと動画を同時に確認し、動きのタイミングを見ながら修正箇所の確認をすることができます。掲載している下写真はLVSの表示画面です。