【トライアスロンバイク大試乗会】 出展ブランド紹介(フジ)
【フジ】
<ヒストリー>
1899年にFUJIの産みの親である岡崎久次郎が日米商店を創業。
電灯類などを米国商品の輸入販売を主としながらも1906年からイギリスのラーヂブランドの自転車の輸入販売を開始。
そして1928年に商標を「ラーヂ」から「富士」に 改称してその歴史がスタートする。
<特徴>
TTバイクの「NORCOM STRAIGTH」特徴。
速いバイクに求められるエレメント、それは空気抵抗を最大限に抑えるエアロダイナミクスとペダル入力を余すこと無く推進力へと変換するフレーム剛性、そして軽量性だ。NORCOM STRAIGHTは緻密な計算で叩き出された数値を基に理論上ベストなフォルムを導き、そこへプロフェッショナルライダーとの幾度にもわたるテストの結果得られたエルゴノミクスを重要なエッセンスとして加えた。これによりロードレース、トライアスロンと異なる競技で、ベストパフォーマンスを引き出す為のポジショニングのワイドレンジ化の獲得という大きな成果を得た。
<スタッフ勝山のおすすめ>
FUJIのバイクの良さはロードバイクのジオメトリー設計に近い事です。
TTバイクは操作性がロードバイクよりも悪いのが多方です。
素直なコーナリングと登り性能があるバイクでありながら、
TTポジションがシッカリと取れるバイクです。
※試乗車全ブランドリストは(更新中)
【試乗会事前申込方法】
事前登録(無料)
アスロニアオンラインより、事前にご登録下さい。当日、お待ち頂く時間が短くなります。是非事前登録をオススメ致します。
※ヘルメットをご持参下さい。(ビンディングシューズ&ペダル使用可)
◎誓約書
必ず下記の誓約書をご確認下さい。
◎駐車場 & 会場案内
※時間帯によっては、「満車」となることがあります。比較的午前中の方が空いているようです。
◎試乗お申込登録
上記誓約書をご確認頂き、同意が必要です。
お申し込みは、こちらから↓↓
http://athlonia.shop-pro.jp/?pid=111859368
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【ご案内】 2017 ATHLONIA SHOP 主催 第2回トライアスロンバイク大試乗会 in 川口オート
今年も昨年同様、アスロニアらしいイベントを開催します。
ショップ主催ということで、2017年新製品、話題のバイクや機材を中心に「体験・体感」して頂くイベントを開催します。
また、昨年同様、4000mタイムトライアル計測イベントも併催します。そして、ゲストトークショーなども予定しています。
詳しくは、コチラから↓↓
http://athlonia.com/store/event/_athlonia_shop_2_in/
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2017/1/19 ATHLONIA 勝山