【トライアスロンバイク大試乗会】 出展ブランド紹介(エックスラブ)
【XLAB】
<特徴>
多くのアイアンマン世界王者に愛されてきたハイドレーションブランド。
ただのハイドレーションにとどまらず、エアロダイナミクスを考えた設計で、多くの選手を助けてきた。
数多くの世界王者に使用されているのは伊達ではない。
トライアスロンならではのパーツアッセンブルに対応するように作られており、開発努力が随所に見受けられる。
ハイドレーションにストレージを付けられるリアケージシステムや、DHバーの間に装着するフロントハイドレーションシステムなど人気のアイテムだ。
ミドル・ロングに挑戦するのであれば是非見ておいた方がいいブランドである。
<トライアスロンにおける位置付け>
IMチャンピオンシップ世界王者 クレイグ・アレキサンダー使用(2008・2009・2011)
IMチャンピオンシップ世界王者 クリッシー・ウェリントン使用(2007・2008・2009・2011)
その他
<スタッフ石井のオススメ>
近年のバイクのトレンドとなっているフレーム一体型ハイドレーションの普及によりここ数年の世界王者使用はないが、確固たる実績のあるブランドである。
その製品はトライアスロンをやるうえで、「かゆい所に手が届く」トライアスロンアイテムのブランドであり、とても使いやすい。
尚且つ、エアロダイナミクスも考えられているのだ。
その結果として、今でも幅広いトライアスリートに親しまれている。
【試乗会事前申込方法】
事前登録(無料)
アスロニアオンラインより、事前にご登録下さい。当日、お待ち頂く時間が短くなります。是非事前登録をオススメ致します。
※ヘルメットをご持参下さい。(ビンディングシューズ&ペダル使用可)
◎誓約書
必ず下記の誓約書をご確認下さい。
◎駐車場 & 会場案内
※時間帯によっては、「満車」となることがあります。比較的午前中の方が空いているようです。
◎試乗お申込登録
上記誓約書をご確認頂き、同意が必要です。
お申し込みは、こちらから↓↓
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【ご案内】 2017 ATHLONIA SHOP 主催 第2回トライアスロンバイク大試乗会 in 川口オート
今年も昨年同様、アスロニアらしいイベントを開催します。
ショップ主催ということで、2017年新製品、話題のバイクや機材を中心に「体験・体感」して頂くイベントを開催します。
また、昨年同様、4000mタイムトライアル計測イベントも併催します。そして、ゲストトークショーなども予定しています。
詳しくは、コチラから↓↓
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2017/1/26 ATHLONIA 石井