【プレスリリース】 ズイフト CANYON/SRAM Racing とコラボ
この度、オンラインサイクリング『ZWIFT (ズイフト)』と女子プロサイクリングチーム「CANYON//SRAM Racing」の大型コラボレーションを発表させていただきました。
2016年01月18日濠アデレード ー 昨年始動した新女子プロロードレースチーム「CANYON//SRAM
Racing」の選手養育の一貫となる、コラボレーション選抜『CANYON//SRAM Racing, ZWIFT Academy
Project』を、体感型オンラインサイクリング「Zwift(ズイフト)」にて実施します。
ロードレース界において女性向けの養成所等の制度は少なく、女子プロ選手への道のりは非常に長い
のが現状です。そこで今回、多くの女性にスキル発揮のチャンスを与える事を目標に、Zwiftを利用して
「Xファクター」などのオーディション番組をイメージした一般参考可能な選抜をオンライン上で行いま
す。
2016年3月の本格始動に向け、各社はZwift内に実装される選手養成プログラムを協同開発していま
す。主な内容は、参加者の身体能力確認を目的としたグループライドや、トレーニングが予定されてい
ます。また、このプログラムの厳正な審査から選ばれる3名は、実走のファイナルラウンドにて、プロ選
手への道をかけたレースに挑みます。
なお、優勝者は来年度(2017年)よりCANYON//SRAM Racingのプロ選手として迎え入れらます。
スポンサーからのコメント
・Zwift代表取締役Eric Min氏
「この選抜は、集客ギミックなどではありません。Zwiftは、全世界を繋げるデータに基づいたサービスで
す。数万名もが利用してくださっているため、Zwiftの養育プラットフォームとしてのポテンシャルは非常
に高いです。以前から今回のようなコンセプトを検討しておりましたので、(CANYON//SRAM Racing
ディレクターの)ロニー・ローキの提案を受けた時、大変嬉しく思いました。」
・SRAM RoadブランドディレクターChris Zigmont氏
世の中は才能で溢れているのに対し、中々それを発揮させる機会がありません。
「ロードレース界は、新人育成面において遅れをとっております。また、その問題にチャレンジし続ける
のが我々の大きな目標の一つです。もちろん、自転車のハンドリング、性格や戦略の理解など、才能
以外の条件も揃わないとプロ選手にはなれません。しかし、何よりもパワーやスピードが優れているこ
とが必要不可欠です。Zwiftと一緒に有能な選手を育てるため、このチャレンジを楽しみにしています。」
・Canyon BicyclesチーフブランドオフィサーFrank Aldorf氏
「このスポンサーの組み合わせ(Canyon//SRAM Racing)で、チームのために無限の可能性を広げる
事ができます。今後もこの選抜をはじめ、ロードレース界を盛り上げるべく、ユニークで革命的なチーム
の物語を作っていく予定です。また、今回はCanyonのブランドDNAに相性抜群のテクノロジー中心プロ
ジェクトに携わる事ができ、光栄に思います。」
・CANYON//SRAM RacingのTiffany Cromwell選手
「女性ロードレーサーの発掘制度は、男性と比べて数が少ないのが現状です。今回はその流れに歯向
かうのではなく、流れ自体を変えようとしています。サイクリングのスターになるには、優れた身体が必
要です。Zwiftを通して、1人でも多くの身体能力の高い方に出会うことができると、我々は信じておりま
す!」
『CANYON//SRAM Racing, ZWIFT Academy Project』その他のスポンサー
・Rapha ・Wahoo Fitness
・Zipp ・Quarq
------------------------------------
体感型オンラインサイクリング「Zwift(ズイフト)」について
Zwiftは、24時間いつでも世界中のサイクリスト達とリアルタイムで繋がっている、新しいインドアサイク
リングの形です。世界各国のライダー達が同時に同じコースを走れるZwiftは、まさに無限に広がる究
極のサイクリングコミュニティです。
今すぐZwiftを2週間無料で走ってみよう!http://zwift.com/jp/ (PC)
*************************************************
★FITTING
トライアスロンバイクは、練習量、目標レースに合わせて、適切なフィッティングをオススメしています。
★POINT SERVICE
ご購入後、さまざまなアフターサービスを兼ねたお得なポイントカードを発行させて頂いています。
*************************************************
2016/1/29 ATHLONIA