【ATA】緊急事態宣言の延長によるスクール開催について(2021.2.5)
「◎」部分を更新しました。
いつもアスロニアのプログラムにご参加いただき、誠にありがとうございます。
緊急事態宣言の延長を受け、ATAのスクール開催についてお知らせいたします。
休業要請の項目にある「夜20時以降」に開催される以下のスクールに関しては、引き続き3/7(日)まで休校とさせていただきます。
その他のスクールに関しましては、これまで通り感染予防対策を行ったうえで継続させていただきます。
ロッカールームでのマスク着用や、プール内(マスクを着用してない状態)での会話を控えるなど、度々のお願いとなりますが、感染予防対策にご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。
記
[1]引き続き休校となるスクールと会費について
1)ATAあべの校
※会費:再開後に充当させていただきます。
2)ATA梅田:水曜のクラス
(土曜日は8:00-9:00 スイム、9:30-10:30 屋外でのラン<雨天時はプールサイドでのエクササイズ>)
※会費:再開後に充当させていただきます。
◎3) ATA南行徳:火曜のクラス
(土曜日は通常通り開催)
※会費:2月27日引落し分は、再開後に充当させていただきます。詳細はティップネス南行徳店スタッフにお問い合わせください。
◎4) ATA中野:火曜、木曜の夜クラス
(火曜・木曜の朝、土曜日は通常通り開催)
※会費:TAC中野より会員の皆様にご連絡させていただきます。
以上
一か月延長となりましたが、引き続き感染対策を十分に行い、適度な運動を続け、この厳しい環境下でのストレスを少しでも減らしていただけたらと思います。
2021年2月5日
アスロニア